The charm and magic of "DA DA DANCE" (2019 Hedoban #24 in-depth article)

 

『ヘドバン』が勝手に判断する、『METAL GALAXY』を象徴する楽曲「DA DA DANCE(feat. Tak Matsumoto)」 の魅力&魔力を考察する。

Hedoban Magazine explores the charm and magic of “DA DA DANCE”, a song that symbolizes Metal Galaxy.


BABYMETAL performing DA DA DANCE



何じゃこりゃ⁉度数はレベルMAX!アゲアゲ度数もレベルMAX!

What the heck is this? MAX level of excitement! 

(T/N: a Spotify playlist with some of the songs featured in this interview can be found here. I recommend listening to it while reading this interview to further immerse yourself in 90s pop dance Japan!)


キーワードは......TK!エイベックス!ジュリアナ〜ヴェルファーレ!MAX!

ユーロビート+メタルの超メタル異端曲!BABYMETAL史上屈指の最狂楽曲!

The keywords are… TK! Avex! Juliana~Velfarre! MAX! 

Completely unorthodox Metal+Eurobeat! It’s one of the craziest songs in BABYMETAL’s discography!


BABYMETALの3作目となる2枚組アルバム『METAL GALAXY』の方向性を決定づけているのは、誰が何と言おうと「DA DA DANCE (feat. Tak Matsumoto)」である。本稿では、当楽曲の異常性について共に熱狂した梅沢編集長からの発注を受け、ひたすらこの世紀の名曲(珍曲)にまつわるあれこれを綴っていきたいと思う。

I don’t care what anyone might say - undoubtedly, it is “DA DA DANCE” (feat. Tak Matsumoto) that sets the tone for BABYMETAL’s third album, the double-disc Metal Galaxy. In response to a request from Editor-in-Chief Umezawa, who was enthralled by the extraordinary nature of the song, this article analyzes a rare masterpiece of this century.


まず、作詞作曲を手掛けているKanata Okajima は、最近では三浦大知のヒット・シングル「Excite」をはじめ、嵐、Kis-My-Ft2、そしてKing & Prince といったジャニーズ・アイドル、E-girIs、DREAM、EXILE ATSUSHIのようなLDH系、さらにBTS、TWICE、少女時代に代表されるK-POPグループの作曲に携わっている。作詞に関しても、安室奈美恵、西野カナ、SHINeeといったビッグネームに歌詞を提供するなど、彼女は国内ダンス系ポップス・シーンに欠かすことのできない作詞作曲家として、八面六臂の活躍を見せているのだ。

First of all, Kanata Okajima, who was involved in the songwriting and lyrics, has recently composed for Daichi Miura’s hit single “Excite”, and idols from Johnny & Associates such as Arashi, Kis-my-Ft2, and King & Prince. Her credits also include E-girls, DREAM, EXILE ATSUSHI from LDH group, and K-Pop groups like BTS, TWICE, and Girls’ Generation. She has also written lyrics for big names like Namie Amuro, Kana Nishino, and SHINee, making her an indispensable songwriter and lyricist in the Japanese dance pop scene.


そんな彼女の筆による「DA DA DANCE」からエイベックス系の匂いがするのは当然といえよう。 現行のダンス系ポップスをベースにしながら、90年代の〝ヤニ臭い力ラオケボックス〟フレーバーがあちこちに散りばめられている。

Coming from her pen, it’s no surprise that “DA DA DANCE” has an Avex-like feel to it. While it is based on current dance pop music, there is a sprinkling of 90s “nicotine ingrained karaoke box” flavor here and there.


(*T/N: Avex is a well-known Japanese media production company. An easier-to-understand contemporary analogy might be a “Pixar-like” or “Studio Ghibli-like” movie, where you can tell which studio made which movie, based on the style.)


エイベックス・マナーに則ったメロディーが正攻法だとすれば、それに寄り添う歌詞は完全に80~90年代を意識した飛び道具。〈Show me〉〈ゆめ まぼろし〉〈シルエット〉〈セレナーデ〉といったワード・チョイスは、明らかにあの時代の浮ついた刹那的なムードを思い起こさせるし、それにトドメを刺しているのが MOAMETALによる ラップ調パートのリリックだ。〈easy do dance〉〈Overnight (de) sensation〉〈boy meets girl〉〈Survival dance!〉と、ことごとくTRFの楽曲のタイトルをオマージュ。 なぜか一つだけ、〈Feel like dance〉とglobeのデビュー 曲が混じっているのも面白い。そして、MOAMETALの低く抑えた声もTRFのDJ KOOをフォローしているように聴こえる。

If the melody directly evokes that of Avex, the lyrics that accompany it are unexpectedly completely 80s-90s oriented. Word choices such as “show me”, “illusionary dream”, “silhouette”, “serenade” clearly evoke the flippant and ephemeral mood of that era, brought to life and delivered with a punch through rap-style lyrics by MOAMETAL. The rap lyrics “Easy do dance”, “Overnight sensation”, “Boy meets girl”, “Survival dance!” all pay homage to the titles of TRF songs. It’s also interesting to find “Feel like Dance” among them, as it was the debut single of Globe. And MOAMETAL’s low, controlled voice sounds like she’s following in the footsteps of TRF’s DJ KOO.


(*T/N: By saying "Avex style", the writer intended to remind readers of Japanese dance music in the '90s.)


さらに付け加えると、「DA DA DANCE」というタイトルは、DA PUMP らが出演し、昨年の夏から1年間オンエアされていたフジテレビ系のダンス番組『DA DA ダンス』を意識したのでは。そこまで考え出すと、もう頭がおかしくなりそうだ。

To add to that, the title “DA DA DANCE” may have been inspired by the Fuji TV dance program “DA DA DANSU” that was aired last summer (note: 2018) and lasted for a year, featuring DA PUMP among others. The more you think about it, the more absurd it feels.


続いて、アレンジの話に移りたい。聴いてすぐにわかるように、この楽曲は90年代初~中期までの日本のディスコを賑わせた音楽のテイストに溢れている。便宜的に〝ユーロビート・メタル〟と呼ぶと通りがいいが、厳密に言うとこれはユーロビートではなく、俗に言う〝ジュリアナ・テクノ〟(正式にはハードコア・テクノ、デス・テクノなど)の流れにあるサウンドだ。さらに言うなら、シンセのフレーズ感や「フォー!」というサンプリング・ヴォイス(詳しくは後述)からは、ジュリアナ東京が閉店したあと、1996年に若干の時代遅れ感と共にリリースされた、MAXのシングル「TORA TORA TORA」がベースになっていると考えられる。

Next, let’s talk about the arrangement. It is immediately obvious upon first listen that it’s brimming with the sound that made Japanese discos so popular in the early to mid 90s. It would be convenient to describe it as Eurobeat metal, but strictly speaking, it’s not Eurobeat - but rather a sound in the vein of what is commonly referred to as “Juliana Techno” (formally hardcore techno, death techno, etc.). In addition, the phrasing of the synths and the “Whoo!” voice sample (more on this later) seems to be influenced by MAX’s single “TORA TORA TORA”, which was released in 1996 after Juliana’s Tokyo closed down, giving it a slightly outdated feel.


さて、「DA DA DANCE」で印象的なポイントの一つとして挙げられるのは、「フォー!」という女性のサンプリング・ヴォイス。今や日本のある一定の年齢層ならば全員耳にしたことがあると思われるこの声、実はアメリカ人ゴスペル/ソウル・シンガーのトラメイン・ホーキンズが1986年に発表したシングル、「In The Morning Time」のエンディングで聴くことができるもの。これを最初にサンプリングしたのが、HOUSE OF VENUS というオランダのプロデューサーらによるハウス・ユニットだ。彼らのヒット曲「Dish & Tell」が、以後30年親しまれ続ける、世界でもっとも有名な嬌声が伝播されるきっかけを作った。

The female voice that shouts “Whoo!” is one part of the song that leaves a strong impression on listeners. It’s a voice that every Japanese of a certain age has heard before, one that can be heard in the ending of “In The Morning Time”, a single released by American gospel/soul singer Tramaine Hawkins in 1986. It was first sampled by a house unit of Dutch producers called House of Venus. Their hit song “Dish & Tell” marked the beginning of a famously charming voice that has propagated around the world for the next 30 years.


その嬌声をフィーチャーし、「Dish & Tell」を大きく上回る世界的ヒットとなったのが、のちに小室哲哉がglobe結成時の参考にしたと言われるオランダのダンス・ユニット、2アンリミテッドの2ndシングル「Twilight Zone」。この大ヒット曲によって、同年にあの嬌声が初めて日本へ渡り、MAXIMIZOR a.k.a. 星野靖彦が、彼らのサウンドの良いところを完全にパクっ...... いや、引用したジュリアナ・テクノの代表曲「Can't Undo This!!」を送り出し、翌年のTRFによる「EZ DO DANCE」のヒットへとつながっていくのである。

Another hit that would overshadow “Dish & Tell” that also featured this voice is Dutch dance unit 2 Unlimited’s second single “Twilight Zone”, which was said to be used as a reference by Tetsuya Komuro when he formed Globe. This song brought this strident voice sample to Japan for the first time in the same year, and MAXIMIZOR a.k.a. Yasuhiko Hoshino took the best parts - well, incorporated it - into their Juliana Techno song “Can’t Undo This!” released the following year, which led to the hit “EZ DO DANCE” by TRF the year after that.


一方、1985年から1999年まで、TM NETWORK のツアー・サポートを務めていたTak Matsumoto が稲葉浩志と共に始動させたB’zは、小室哲哉からの影響を強く受けたダンス・サウンドと、Tak Matsumotoのルーツであるハード・ロックを融合させるという斬新なアイデアと共に、1988年にデビューした。1989年にリリースした「BAD COMMUNICATION」は、自分の記憶が正しければ、国内のディスコ・チャートにも顔を出すほどのクラブ・ヒットを記録したはずで、現在の完全なハード・ロック路線とは異なる音を鳴らしていた。

「なぜこの曲にTak Matsumotoが?」と疑問に思うリスナーもいるかもしれないが、彼はダンス・ミュージックとHR/HMをリンクさせた立役者の一人。90年代日本のフィーリングを抽出し、なおかつ2019年の今と結びつけた「DA DA DANCE」のギター・ソロを弾くのにふさわしいのは、世界中どこを探しても彼以外に存在しないのである。ちなみに、この曲は比較的メタル度の低い部類ではあるが、間奏部分などでジェントっぽいリフが入っているところは見逃せない。

In addition, Tak Matsumoto toured in support of TM NETWORK between 1985 and 1999, founding B’z together with Hiroshi Inaba, making their debut in 1988 with the innovative idea of combining a dance sound heavily influenced by Tetsuya Komuro with Tak Matsumoto’s roots in hard rock. “Bad Communication” was released in 1989, and if I remember correctly, it was a club hit that even appeared on the Japanese disco charts, and sounded quite different from the complete hard rock style they play nowadays. While some listeners may wonder why Tak Matsumoto is on the song, he is one of the leading figures linking dance music and HR/HM (Hard Rock/Heavy Metal) together. There is no one else in the world better suited to play the guitar solos in “DA DA DANCE”, extracting the feelings of 90s Japan and connecting it with the present-day 2019. By the way, although it isn’t very metal, you can’t miss the djent-like riffs in the interludes.


この90年代日本のダンス・カルチャーを丸呑みしたような異色曲が据えられたのが、Disc-1の実質的な1曲目。つまり、『METAL GALAXY』のオープニング・ナンバーとして抜擢されたのだ。 BABYMETALというユニットが本来持っている「何じゃこりゃ!?」精神を、世界からの注目が集まる今作で改めて打ち出したのである。この位置に持ってくることによって、「DA DA DANCE」はBABYMETALの壁を壊し、このユニットの新たな可能性を生み出す。これは『METAL GALAXY』というとんでもない作品を構成する上で、非常に大事な一手なのだ。

This unique song, which seems to embody Japanese dance culture of the 90s, is - practically speaking - the first song on Disc 1. In other words, it was chosen as the opening salvo for Metal Galaxy. BABYMETAL’s “what the heck is this” spirit is on full display for the world here once again. By elevating it to this position, “DA DA DANCE” breaks down the framework of BABYMETAL, creating new possibilities for the group. This is a very important move in the composition of the extraordinary work that is Metal Galaxy.


Images and Captions in the original magazine:


MAXが1996年に発表した3rdシングル「TORA TORA TORA」。イタリアのユーロビート・ディーヴァ、ドミノの同名同曲のカヴァー。

Max’s 3rd single “TORA TORA TORA”, released in 1996 - a cover of a song by the same name performed by Italian Eurobeat diva Domino.


trfの大ヒットシングルたち。

右上は1993年6月に発売された2nd「EZ DO DANCE」。シングル・チャート最高15位。

左上は1994年5月に発売された6th「survival dAnce ~no no cry more~ 」。シングル・チャート最高1位。

右下は1994年6月に発売された7th「BOY MEETS GIRL」。シングル・チャート最高3位。

左下は1995年3月に発売された10th「Overnight Sensation~時代はあなたに委ねてる~」。シングル・チャート最高1位。

もちろん全作品Tetsuya Komuroプロデュース。

TRF’s big hit singles

Top Right: 2nd single: “EZ DO DANCE”, released June 1993. Highest chart position #15

Top left: 6th single: “survival dAnce ~no no cry more~”, released May 1994. Highest chart position #1

Bottom Right: 7th single “BOY MEETS GIRL”, released June 1994. Highest chart position #3

Bottom Left: 10th single “Overnight Sensation~ the times, they’re in your hands” released March 1995. Highest chart position #1

Of course, all produced by Tetsuya Komuro

「フォー!」のサンプリング・ヴォイスの元ネタは、ゴスペル/ソウル・シンガーのトラメイン・ホーキンスのシングル「In the Morning Time」(1986年)のエンディングから。

The “Whoo! Voice sample is from American gospel/soul singer Tramain Hawkins, which can be heard towards the end of “In The Morning Time” (1986).


2 Unlimited が1992年に発表したシングル「Twilight Zone」。彼らの代表曲であり、日本でもジュリアナ東京を中心に大いに愛された。

2 Unlimited’s single “Twilight Zone”(1992). This hit of theirs was very well received in Japan, particularly in Juliana’s Tokyo.


MAXIMIZORの「Can’t Undo This!!」(1992年発表)。「フォー!」を大フィーチャーしたジュリアナ・テクノの代表曲。テレビのバブル文化紹介で必ず流れる。

MAXIMIZOR’s “Can’t Undo This!!” (1992). A well-known Juliana Techno song that noticeably features the “Whoo!.”, played often on TV when in programs about bubble culture.


B'zのミニ・アルバム「BAD COMMUNICATION」(1989年)。ダンス・サウンドとハードなギターが融合した「BAD COMMUNICATION」は1曲目に収録されている。

B’z mini album “BAD COMMUNICATION” (1989). The first song “BAD COMMUNICATION” combines dance music with hard rock guitars.



Additional credits: Capable-Paramedic (editing)

Comments

Post a Comment